- RECRUIT TOP
- 職種別仕事紹介
- マーケティング
Job introduction — マーケティング
セミナー集客等の広告制作、運用、管理や様々なイベントの企画などをを担当します。マーケター、デザイナー、エンジニア、企画運営職が所属。完全反響営業を確立しているTAPPのエンジンとなる部署です。
マーケターこんなことやります
リスティング広告、バナー広告、ディスプレイ広告等のWeb広告運用や配信ターゲットの選定等を行っております。メイン事業である、Webセミナー集客のマーケティングを行っています。
具体的な業務内容
- 配信ターゲットの選定
- 各種媒体への出稿業務
- Web広告運用( SNS / リスティング広告 / ディスプレイ広告 / 動画etc… )
- レポーティング結果の分析
- ランディングページの企画
- その他新規プロモーションの立案・実施
デザイナーこんなことやります
リスティング広告、SNS広告、ディスプレイ広告等、Webセミナー集客における各種広告のクリエイティブデザインを担当しています。
ただ「作る」のではなく、プロジェクトの一員として意見を出しながらクリエイティブを行っていただきます。
具体的な業務内容
- ペルソナ作成、コンセプトを策定
- 仮設を立て、それに基づいた
デザイン設計 - ワイヤーフレーム制作
- LP / バナー / 改善ポイントの抽出
企画運営こんなことやります
Webセミナー運営のサポートや、定期的なお客様とのイベントの企画から運営を行っています。お客様と最初に関わる仕事です。
具体的な業務内容
- セミナーURL発行
- お客様の入室確認
- お客様への参加確認連絡
- 問い合わせに対する電話や
メール対応 - 既存顧客へのイベント企画や運用
- 社内勉強会の実施
エンジニアこんなことやります
ランディングページなどのwebページの作成や、コーポレートサイトやリクルートサイト等の自社サイトの保守、運用を行っています。
具体的な業務内容
- CMSスクラッチ開発
- 業務管理システム開発
- マーケティングツール開発
- AWSサーバー構築 / 保守
- チームマネジメント
- その他、開発業務全般
FAQ
- どのようなメンバーが所属していますか?
-
元々弊社で営業を経験していた方や、美容業界、ジュエリーの営業、エンジニア、総務経験者など様々な経験者が所属しています。
- 不動産の知識は必要ですか?
-
入社のタイミングでは一切必要ありません。入社後研修を受けていただき、基本的な知識を身に着けていただきます。
- マーケティング部は集客だけでしょうか?
-
マーケティング部としては、集客から販売まで、経営に関するKPIを一貫して管理し、最適化のための企画・推進を行います。
- AIはどのように開発、活用していくのでしょうか?
-
SalesForceにAIエンジンを導入して、巨額の投資をしなくても簡単にAIの学習モデル構築・開発ができる環境を整えているため、各種KPIの最適化予測に基づいて企画のPDCAを回しています。
- 入社してすぐに企画立案はできますか?
-
まずはセミナー運用の全体感を把握する必要はありますが、これまでのご経験上で改善案や新規企画の提案があればすぐに議題化することができます。
- デザイン環境を教えてください
-
PCはwindowsかmacを選択できます。
また、デザイナーには、BENQのデザイナーズモニターを支給しています。
-
今まで運用改善に取り組んだことがなくても
大丈夫でしょうか? -
はい。できることからお願いしますので、徐々に覚えていただけます。
- 転勤はありますか?
-
現状は東京勤務のみとなっているため特にありません。
- お休みは固定ですか?
-
土日祝日が固定の休みとなります。ただし、社内システムの不調により土日の急対応も時々起こり得ます。その際は平日で代休を取っていただきます。