- RECRUIT TOP
- 職種別仕事紹介
- 人事・管理
Job introduction — 人事・管理
人事・広報人材教育 / 経理 / 労務管理など会社を形成する「ヒト / カネ / モノ」を支えていく仕事です。
人事こんなことやります
人事チームに所属し、採用関連から広報・総務に関する業務も幅広くお任せします。
具体的な業務内容
- 1次面接対応
- 会社説明会運営
- 採用媒体の更新や求人原稿の新規作成
- 採用SNSの配信
- 人材紹介会社のマネジメント
- 責任者と共に人材採用計画の立案
仕事におけるやりがい
3年連続売り上げ300%成長を遂げる組織のため、成長スピードがかなり速い組織です。そのため、採用人数 / 新しいポジション / 教育制度の構築など多くの経験を積むことが出来ます。
広報こんなことやります
設立からわずか6年で売上150億円を達成し、今期も200億円の目標を掲げているTAPP。採用領域においても新卒・中途採用共にスピード感のある組織となっています。そこで貴方にお任せしたいのは企画からオペレーションまで含めた、『採用広報』に関する業務全般。採用ニーズが拡大するなか、採用メディアに加えてエージェントやダイレクトリクルーティングなど、これまで必要と思った取り組みは次々にチャレンジしています。SNSやHPを通じたPRも行い、”TAPPで働くイメージを持っていただく”発信で自社メディアからの採用もより加速していきたいです!!
入社の流れ
応募者管理
応募者データを管理ツールに取り込んだり、問い合わせ対応を行なったり、スムーズな採用へ向けて進捗を管理。志望動機や経歴をキャッチし、次回の採用企画や自社メディアでの情報発信に活用します。各種求人メディアの出稿管理
- 企業情報のライティングの他、掲載写真の撮影に向けた、カット割りの企画 / スケジュールの作成 / 撮影メンバーのアサイン / カメラマン手配を行ないます。
ダイレクトリクルーティングの運用
- 現状は、外部の運用代行サービスを利用していますが、より精度高く、タイムリーな運用を行なえるのであれば、内製しても構いません。応募状況を確認しながら、ペルソナ設定を行った配信が必要です。
自社採用サイトの運用
- 新卒・中途採用サイトの企画 / 取材 / 制作 / 更新を行ないます。
具体的な採用業務内容
SNS運用・更新
- 採用情報をはじめ、私たちの考えや取り組み内容を各種SNSから発信。企画段階から現場スタッフに記事内容を相談したり、他部署と連携しながらコンテンツの企画・編集・リリースを行ないます。掲載情報に対する、問い合わせにも対応します。
※以下のメディアを毎日~週数回~週1回という頻度で更新。
Twitter / Instagram( 人事・就活アカウント ) / YOUTRUST / Wantedly / note / TikTok / YouTube
社内報作成
- 各部署の活動内容を社内メンバーが知れるように、4ページ程度の冊子を作成。企画 / 取材 / 制作を行ないます。
ダイレクトリクルーティングの運用
- 現状は、外部の運用代行サービスを利用していますが、より精度高く、タイムリーな運用を行なえるのであれば、内製しても構いません。応募状況を確認しながら、ペルソナ設定を行った配信が必要です。
メディア対応
- 取材対応、社内案内を行ないます。
学歴不問 / 業界・職種未経験者歓迎 | 第二新卒歓迎
歓迎スキル
- SNSの運用経験( Twitter / Instagram / TikTok / YouTube等 )
- ライティング経験( ブログやnoteなど趣味でのライティング経験でOKです )
- 画像や動画の編集経験
- 事業会社でのPR業務経験
- メディアリレーションに対する知見
- 採用サポートの実務経験
常にアンテナを張って、TAPPにマッチしそうな『新しい取り組み』を社内に提案できる環境も。定例ミーティングや日々のコミュニケーションを通して採用活動を全体の情報をキャッチし広報業務に展開していってください!
FAQ
- 新卒と中途は担当が分かれますか?
-
基本的には両方携わっていただきます。特に新卒採用は会社全体で力を入れており、各職種の先輩社員も巻き込み、毎年優秀な新卒が10名単位で入社いただいております。
- どんな経験をしている方が望ましいですか?
-
人事経験をお持ちの方はもちろんのこと、求職者の方に自社の魅力を伝える能力が必要になるため、何かしらの営業をご経験されている方はマッチしやすいかと思います。
- 人事部はどのようなチーム体制ですか?
-
取締役を責任者として、採用担当、労務担当、総務担当で役割が分かれています。平均年齢20代後半の若いチームです。
- 出張はありますか?
-
現状はWEBによる説明会や面接が可能なため、基本的には少ないですが、採用責任者として対面の面接で各拠点に出張することはあります。
- 不動産業界に詳しくなくても大丈夫ですか?
-
入社してから勉強いただければ問題ありません。弊社では営業 / エンジニア / デザイナー / マーケター等幅広く採用を行っていますので、職種においての知見をお持ちの方はすぐにご活躍いただけると思います。
- 人事からのどのようなキャリアを作れますか?
-
採用、労務、教育、それぞれのプロフェッショナルを目指していただくことも可能ですし、全体を管理するゼネラリストになっていただくことも可能です。部長職以降は事業作りに携わっていただくこともできます。
- 人事に求められることは何ですか?
-
弊社の人事はスピード感を大切にしています。お客様対応と同じように、素早く反応することで他社との差別化を図ることができるので、この考えに共感いただける方ですとマッチすると思います。